明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

いつ答え合わせするの?!

勉強をする中で、問題を解くまではいいのですが、

問題を解き終わった時点で、

パタンっと教科書、ノートを閉じている子がいます。

 

「いつ、答え合わせするの?」

 

 

中学生であれば、提出物の範囲をすべて終了した時点で、

一気にすべて答え合わせをする子が意外と多くいます。

 

 

「間違えた問題、どうやって解いたか覚えてる?」

 

 

前回の記事で記憶について書きましたが、

次の日になったら、もうどうやってその問題を解き、

どう悩み、どう解答したかなんてすっかり忘れています。

そんな状態なのに、答え合わせを後回しにしているなんて、

ただ合っているか、間違っているかのチェックだけで、

出来ない問題ができるようになんてなりません。

 

 

「問題解答と答え合わせで1セット!!」

と思って学習してみてください!

すると、解説にももちろん興味がでてくるはずです。

なんで、こんな解答になるんだろうと少しは興味がわくはずです。

・・・・・というより、興味わいてください!笑

 

 

さらに、

例えば、算数や数学であれば、

大問1つごとに答え合わせをするようにするとさらに効率UP!

 

つまり、問題を解く、答え合わせをするを細かく実施する事が

実は一番効率の良い勉強になります。

 

 

一気に問題を解いて、一気に答え合わせをした方が、

早く問題集が終わるし効率的!と言う子がもしいたら、

「問題集を終わらせる事が目的ですか?」

と言ってください!

 

「点数をUPさせる事、分からないをできるようにする事」

が本来の目的だと思います。

 

 

勉強の仕方の一つを今日は紹介させていただきました。

ぜひ参考にしてください!