明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

一日の勉強タイムを考えてみました!

これまで勉強に関する事を科学的な視点でいくつか紹介してきました。

そこでそれらを元に、いつ勉強すると一番効果的なのかをまとめてみました!

 

  1. 食事の直前。

空腹は勉強するのに実は良い状態なので、ごはんを食べる前は、

ギリギリまで勉強するのがよいかと思います!

 

  1. 寝る前。

睡眠中に記憶が整理され定着されるので、寝る前の暗記物の学習は効果的です!

 

まずはここをおさえながら学習してみてください!

 

・昼食後や、夕食後は満腹になるので要注意!

脳より、消化する方に血液がまわるので、眠くなったり、

集中ができない時間帯になります。

ここで無理に勉強するよりはリラックスタイムにしてみてもよいかもしれません。

 

・午後にどうしても眠たくなれば、遠慮なく昼寝をとりましょう!

コーヒーや緑茶を飲んで、15分以内の睡眠が効果的です!

 

・そして、昼寝をするのであれば、その直前も暗記の勉強タイムにしてください!

 

科学的な視点では、効果的な一日の過ごし方になります。

少し意識してみてください!

 

ただ、とはいっても、

テスト直前や、受験勉強の中では、

もっともっと勉強に時間をとらないといけないと思います。

 

睡魔などの欲に打ち勝つ精神力も必要です!

 

これだけ科学的に!と話をしておきながら、

最終的には根性論になってはしまいますが、

最終的な部分は、気持ちです!

 

気持ちで負けてしまっては何にもなりません。

 

 

頑張りどころを間違えない様にだけしてほしいですね。

例えば、

「今、お腹がすいているから勉強しても意味がない。ごはんを食べてから勉強しよう!」

みたいな風に思っているとすべて逆効果で効果的な学習はできませんよね。

 

 

2~3日何も食べてなかったら、

頭も働きませんが、

少しの空腹は逆に力になるので、

そう思って学習に励んでほしいです!