明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

今回は奨学金について書きます!

今や、約半数の大学生が奨学金を利用しています。

また奨学金については、保護者の方からも質問をよく受けますので、

簡単に本日は紹介していこうかと思います。

 

まず、大学の学費ですが、

私立文系で平均約386万円、理系で約525万円が4年間で必要になります。

また、大学生になるうえで、

受験時には受験費用として10数万円、入学時には教科書代金や定期代、一人暮らしであればその準備などでも費用がかかります。

 

その中で、奨学金は大学進学、通学において、本当にたくさんの人が必要とし利用をしています。

 

最も一般的な奨学金は、日本学生支援機構奨学金になります。

これは大学生の約3人に1人が利用しています。

 

卒業後に返還する貸与型になり、

無利子と有利子の2種類があります。

 

どちらも、成績や世帯収入によって選考されますが、

有利子の方が選考基準もゆるやかになっています。

 

無利子の奨学金は高校1年から申込時までの成績の平均値が3.5以上が目安になるようです。

 

それ以外にも、

各大学独自の奨学金もあったり、大学によっては給付型の奨学金制度を始めているところもあります。

その他にも地方公共団体、民間団体もあります。

 

今お伝えしたのが、

入学後に支払われるものになるので、

入学前にもたくさんのお金が必要になります。

 

その支払いにも利用をしたいというのであれば、

「教育ローン」の利用も一つの手ですね。

これは金融機関のローンの中でも金利が低く設定しているので、

融資という形で利用するご家庭もあるようです。

 

国の教育ローンであれば、奨学金に近い感覚で利用もできます。

 

ただ、どれも返還が義務なので、

お子様自身もちゃんと把握して、

責任を自覚して利用する。

 

これが一番大事だなと思います。