明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

勉強中に音楽はありかどうか

みなさんは勉強中に音楽を聞くタイプですか?

 

 

生徒の中には音楽を聞きながら勉強をしている子も多いようでした。

 

「音楽を聞きながらの勉強はダメだ!けしからん!」

という声も実際、世の中には多いのではと思います。

 

 

私としては、

勉強中に音楽をきくかどうかは人それぞれだと思っています。

 

というのも、私自身は音楽を聞きながらでも、

全く集中するのに影響はされないタイプでした。

 

しかし、

人によっては、

音楽の方に意識をもっていかれて、

勉強がおろそかになる子もいらっしゃいます。

その子は音楽を聞きながらの勉強は向いていないのかもしれないです。

 

 

音楽が集中力を欠く原因になるとは一概に言えないのは、

例えば、車の運転中に音楽を聞いていたから、

運転に集中できなかった。

といった事は意外と少ないのではと思います。

もしかしたら、そういった方もいらっしゃるかもしれませんが、

少ないのではと思います。

 

 

適度な雑音は安心感と集中をもたらす。

と言われています。

 

ただ集中できる音というのは、人それぞれですし、

日本人と西洋人とでも大きく違うようです。

例えば、風鈴の音は、

日本人には、涼しさを感じさせたり、落ち着かせてくれますが、

西洋人には、ただ、雑音のように聞こえるという話もあります。

 

 

僕は無音状態が一番集中できなく、

どこか小さな音を耳でひろってしまったりして、

一番集中できるのは、適度な雑音がある環境だったりします。

 

 

でも、

音楽を聞きながら、歌詞を口ずさんでいる子がいらっしゃれば、

それは要注意かもしれませんね。。。

間違いなく、音楽に頭をもっていかれていますので。

 

ご家庭でも注意して見てください!