明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

「わかる」と「できる」の大きな差

「分かる事」と「できる事」って、

この二つの間には本当に大きな差があります。

 

 

「説明されたらわかるんだけどなぁ~、

実際にテストの問題ってなったら解けないんだよな~」

 

ってことはよくあるかと思います。

 

そして、

「理解はしているから、

本番に頑張れば解けるだろう!」

と勘違いしてまうパターンです。

 

これって、きっと、テストでも解けないですよね。。。

 

 

本当の理解とは、

頭でしっかり分かり、

そして、問題演習をして、

確実に自力で正解できるようになる。

ここまでの一連が完璧になり、

本当に理解したという事になります。

 

 

テスト前に教科書や参考書を

ただ見つめていたりしませんか?

これって、なかなか力がつかないやり方なんです。

 

本人は勉強をすごくしているつもりでも、

実際は点数になかなか反映しにくいです。

時間かけて頑張っているのに、

本当にもったいないなと思います。

 

 

また、

教科書やノートをただ写すことをしている子も多いですが、

暗記をする為にして、ちゃんと覚えているのであればよいのですが、

ノートを写す事が目的になってしまっている子も少なくはないです。

 

 

「できる」=「問題が自力で解ける」

 

という風に認識を改めるだけで、

大きく変わるかと思います。

 

 

また、勉強の仕方についてもブログで随時アップしていこうかと思います!

 

まずは、質より量を大事に。

効率が良い勉強の仕方ってどんなのですか?

無駄な勉強はしたくない。

 

 

そんな声をよく聞きます。

 

 

もちろん、質の高い勉強をした方が成績も伸びやすいかもしれません。

ただ、まず、そもそもしないといけない勉強量があっての話になります。

 

普段、勉強をしていないのに、

十分な学習時間をとれていないのに、

質の高い勉強を求めても上手くはいきません。

 

「楽したい」

「少ない勉強時間で成績をあげたい」

そんな思いからだと思います。

 

まず、はじめに言っておきます。

そんな楽して点数アップなんて、けっして出来ません。

 

まずは、とにかく質よりも量を大事にして勉強をしてほしいです。

量は必ずどこかで結果がでます。

それが早い、遅いは人それぞれありますし、

成果の大きさの程度もそれも個人差があります。

 

まず、しっかりした量ができた上で、

そこから質を上げていく事が学力向上に必要です。

 

 

今の子供達にはスマートフォンなどでネットもすごく普及していますし、

上手に情報を検索する事もできます。

なので、いろいろな事が時間をかけず効率よく情報収集できたり、

課題解決できたりします。

 

 

例えば分からない問題があったとしても、

ネット検索して答えを見つける事も出来なくはない世の中です。

その問題に対して、粘り強く時間をかけても考えるといった事が

少なくなってきているかなと思います。

 

 

時間をかける事の大事さ、

地道に量を行う事の大事さ、

を分かって勉強してくれたらと思います。

 

 

メジャーリーグで活躍しているイチローだって、

色々な理論や野球に関して質を意識してプレーしていますが、

その裏付けには小さい時からの相当な練習量があってこそになります。

 

 

要領よく、効率よく物事を行うだけで成功できるなんてことはありません。

 

やっぱり重ねた練習量、汗の量が最後には自分を支えてくれます。

 

 

勉強の仕方も大事ですが、

その前に一度、本気でがむしゃらに自分のやれるだけの勉強をしてみませんか?

 

自分の限界、自分自身と勝負してみよう!

 

 

受験生は特にこの夏はどこまでできるか追い込んでみよう!!!

 

つらい時は僕たちが支えます!!

 

 

「勉強」を通じて・・

「勉強」を好きになってほしい!

英語、数学を好きになってほしい!

もっともっと深くまで勉強の魅力をしてほしい!

 

 

とは、思っていません。

 

 

正直、「勉強が好き!」と言う子供って本当に少ないと思います。

「嫌い」から「好き」に変えるのってなかなか難しいと思っています。

 

本当に嫌いな人が急に好きな人にかわるって、ごく稀ですよね?

 

 

なので、僕の考えは、

「勉強は嫌いでもいい!」です。

無理に好きになろうとしなくていいです。

 

誤解がなく言いますと、

もちろん、勉強を通じて、各科目に興味を持ってくれたり、

好きになってくれたら本当にうれしいです。

ただそれを無理強いする事はどうかなと思うという事です。

 

 

ただ!!!!

ここからが大事です!!!

 

子供達には嫌いでも頑張る事、しなくてはいけない事に逃げないで向き合う事を

一番大事にしてほしいと思っています。

 

嫌だけど、本当は勉強したくないけど、

だけど、テストの為、受験の為、将来の為に、

頑張って勉強する。

自分の道を切り開く為に勉強をする。

やらないといけない事はきちんと行う。

そういった事を大切に指導しています。

 

今の子供たちが大人になって社会に出た時に、

自分たちの好きな事だけ、やりたい事だけをして、

生きていけるほど甘い世の中ではないと思っています。

 

なので、社会に出た時に、戦う力、生きる力をここでの勉強を通じて、

身につけてほしいと思います。

 

また、

苦手な事に自分からチャレンジしたり、

出来ない事に粘り強く取り組んだり、

そういった強い人間力をつけてほしいです。

 

ただ、一人だとどうしても逃げたくなったり、

臆病になったりするので、

そのサポートを僕たちが全力でしていきます。

 

 

勉強といってもテストの点数をとるといった事だけでなくて、

本当に人間力形成の一つになると思います。

 

 

そういった視点から子供達と一緒に僕自身も成長できればと思い、

日々教室運営をしています。

 

 

上手く伝わったでしょうか?笑

少しでも僕自身の考えがうまく伝わっていればうれしいです!

 

 

では、また次回の更新をお楽しみに!!

 

 

はじめに。

はじめまして!

明光義塾 枚方岡山手教室にて教室長をしております安東 亮(あんどう りょう)と申します。

この度、もっともっと地域の皆様に教室の事、自分の事を知って頂くために、

日々の事、仕事観、考えている事などをこのブログに書く事にしました!!

 

さて、第1回目の投稿ですが、今回は私、安東が何者なのかを少し紹介させていただければと思います!

 

出身は滋賀県 米原市です!琵琶湖が県の六分の一を占める滋賀県です!

小学生の時から野球一筋のスポーツ大好き人間です!

高校時代は、滋賀県彦根東高校にて高校球児として頑張っていました!

彦根城が学校の真横にある高校です!(本当に真横です!笑)

興味がある方はぜひ調べてみてください!

野球ばかりではなく、もちろん、勉強も頑張っていましたよ!!笑

大学時代には、カナダへの留学経験もあります。

留学の話も子供達にもしてあげたいと思います!

 

 

明光義塾での講師経験、

進学予備校にて小学生~高校生への集団塾での指導経験もあります。

実際にその時の経験を活かして、小学生には百ます計算や算数パズルを実施したり、

また、高校生の国公立の二次試験まで指導ができます!

細やかな教務のアドバイスにも自信があります!!

 

子供達には目の前の勉強だけではなくて、世の中の事を伝えたり、

勉強への向き合い方をしっかり伝えたいと思っています!

 

そんな指導方針をまとめた教室理念が教室入口には掲示しています。

・一緒の立場にいつづけて、帰ってきたくなる塾

・ここでなら頑張れる、おせっかいな塾

・なんか笑えて、喜んでもらえる塾

この3つを大事にして日々の教室を運営しております。

 

子供達にとっての心の拠り所の場所、存在でいつづけたいと思っています。

 

また少しずつ僕についても紹介していきます!

いきなり書きすぎると、これからのブログのトピックが不安になりますので・・・笑

 

今後、勉強の仕方から、僕の想い、考え方など、勉強の事だけでなく、いろいろな事を少しずつここでも発信していければいいなと思っています。

 

次回のブログ更新では、「勉強」についての僕自身の考え方を書こうかと思っています!