明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

気配り・心配り。

★明日、7/1(土)は13時~18時で無料自習質問会を実施します!★ 枚方中生は特に、テスト直前なので、参加してくださいね!! 気配りができる事、心配りができる事 本当に大事だなと思っています。 塾では勉強に関する事はもちろんきちんと指導しますが、 そ…

テスト勉強の仕方

テスト直前の学校も多いと思いますので、 テスト前の勉強の仕方を少し紹介しようと思います。 勉強の仕方には個々人、やり方がありますし、 必ずしもこれが正しいというわけでもありませんので、 一つ新しいやり方として思って頂けたらと思います! まず、テ…

国語はあなどれない。

「国語の勉強が後回しになっていませんか?」 テスト勉強の様子や普段の様子、また、受験勉強の状況を確認している中で、 どうも国語の勉強が一番後回しになっており、重要視されていないなと感じています。 僕は、国語こそが勉強の基礎だとも思っています。…

いつ答え合わせするの?!

勉強をする中で、問題を解くまではいいのですが、 問題を解き終わった時点で、 パタンっと教科書、ノートを閉じている子がいます。 「いつ、答え合わせするの?」 中学生であれば、提出物の範囲をすべて終了した時点で、 一気にすべて答え合わせをする子が意…

人は忘れるもの

人の記憶と忘却(わすれること)の時間の関係をあらわすグラフがあります。 科学的に、記憶に関しては、証明されているんです! ドイツの心理学者の、ヘルマン・エビングハウスという人が、 記憶する事と忘れる事に関して実験をして、その結果をまとめました…

100点を目指せ!

テスト前に目標を点数を聞くと、 「80点です」や「半分は超えたい」 などそれぞれの目標を聞くのですが、 「100点です!」といった声を聞く事がほとんどありません。 小テストですら、1問ミスまでOK! などと自分で予防線をはるような事もよくみられ…

粘り強くなれ!!

子供たちには、 粘り強く挑戦してほしい!! と、いつも思っています。 そこで、 教室では小学生の生徒たちは、 「算数パズル」に挑戦してもらっています。 縦と横にマスがあり、そこに数字を当てはめていくナンプレの様なものです。 これが意外と難しく、講…

「わかる」と「できる」の大きな差

「分かる事」と「できる事」って、 この二つの間には本当に大きな差があります。 「説明されたらわかるんだけどなぁ~、 実際にテストの問題ってなったら解けないんだよな~」 ってことはよくあるかと思います。 そして、 「理解はしているから、 本番に頑張…

まずは、質より量を大事に。

効率が良い勉強の仕方ってどんなのですか? 無駄な勉強はしたくない。 そんな声をよく聞きます。 もちろん、質の高い勉強をした方が成績も伸びやすいかもしれません。 ただ、まず、そもそもしないといけない勉強量があっての話になります。 普段、勉強をして…