明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

子供達への褒め方。

各ご家庭でも、「褒め方」に関して、 様々な工夫をされていると思います。 教育や、子供達の成長には、この「褒める」という行為が本当に大切になります。 ただ、褒めるといっても、 効果がある褒め方とそうではないものが存在します。 これがなかなか難しい…

中学生のみなさん!期末テストお疲れ様でした!

中学生のみなさん!期末テストお疲れ様でした! 私立生は、まだこれからありますが、 公立組は、今日でテストが終了でした! 中間テストから、あまり期間がたっていないテストで、 本当に学習はしにくい部分もあったかと思いますが、 最後の追い込みはたくさ…

小学生のプログラミングが注目されています!

「プログラミング」と聞くと、 すごく難しそうに感じてしまう事もあるかと思います。 (私も以前は、自分とは別次元の世界の話のように思っていました) 本当に一握りの人ができるスキルの様なイメージもあるかもしれません。 しかし、今は、学校でも当たり…

夏期講習も現在受講受付中です!

7月からは夏期講習が始まります! そこで、現在、各生徒たち、保護者様と夏期講習に向けての学習プランで、 順次ご相談し、決定していっています。 個別指導の夏期講習は、 一人一人、学習プランが異なります。 現在の学力、目標、ご本人の要望など、様々な…

生徒の頑張りに尊敬!!

ただいま、テスト前の大事な期間になっております。 先週の土曜日も、たくさんの生徒が自習に来て、 勉強を頑張っていました。 特にすごいなと尊敬したのが、 中学3年生の男の子たちです。 その日、クラブの試合があり、 一日活動をして、 そして、夜に自主…

テスト前!学力判定テストを行っています!

中学生は、期末テストが近づいてきましたね。 教室では、テスト前に行う、学力判定テストを順次実施しております。 いわゆる、プレ期末テストです! 実際のテストまでに、それに近いテストを行い、 自分の実力をしっかり把握し、 そして、そこからテスト勉強…

夏期講習前、保護者面談を実施しております!

現在、夏期講習に向けての個別の保護者面談を実施しています。 面談では現状の事をお伝えしたり、生徒面談ででてきた内容を共有したり、 将来の事、進路の事、そして、この夏の課題と目標を共有し、 夏期講習でどう改善していくのかのご相談をしています。 …

期末テストに向けてスタートしよう!!

期末テストまで、残り3週間です! みなさん、勉強を開始していきましょう!!! まだまだ中間テスト後の余韻と、体育祭などの行事もあり、 勉強モードに入っていない子もちらほら。 日々、モチベーションUPの為に、 お声かけをたくさんしています。 まずは…