明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

頭の中と、身の回りの整理は同じ!

整理整頓と勉強って大きな関わりがあるな~としみじみ感じます。

 

必ずしも関係があるという訳ではありませんが、

机の上や部屋中の状態と、頭の中の状態は、共通している部分はあるようです。

 

 

みなさまの周りではいかがですか?

 

 

塾でも、生徒たちの様子を見ていると、

机の上、机周りの状態が本当に様々です。

 

かばんや水筒など、

周りの人の迷惑など関係なく、置いてしまう子もいれば、

 

きちんと、机の横に鞄を置いて整理している子。

 

また、よくペンや消しゴムを床に落としてしまう子。

 

机の中に、必要のない教材などをしまえない子。

 

 

本当にいろいろあります。

 

 

その都度、どうした方が良いのかを伝え、直せるようにしてもらっています。

本当に何度も。笑

 

ただ、それでもどうしてもなおらない子もいます。

 

 

勉強も同じで、

整理できていない事がたくさんあると思います。

 

 

たくさん暗記しても、

それが全部散らばっていると、頭の中に残りません。

 

よく言われるのが、ストーリーがある覚え方もいいと思います。

つながりがあると、記憶しやすいのは事実としてあります。

 

あと、

記憶の引き出し方を増やすというのも大事です。

一つの暗記でも、

複数の覚え方、思い出し方を取り入れた方が良いです。

 

 

少し脱線してしまいましたが、

片づけと論理的思考は、関わりがあるようで、

勉強ができるようになるのと、片づけができるようになるのは、

切り離せない関係があるようです。

 

 

なので、

論理的思考、筋道をたてて考えるのが苦手という方がいらっしゃれば、

片づけという行動をまずしていき、

そこから論理的思考を学んでいってもよいかと思います!