明光義塾 枚方岡山手教室のブログ

明光義塾 枚方岡山手教室教室長(安東 亮)のつぶやき

2017-01-01から1年間の記事一覧

浦島太郎のなぞ

先日、国語の授業で、「浦島太郎」を題材にした問題がありました。 小学生の生徒が、ふと疑問に感じたのが、 「なぜ、乙姫様は玉手箱を浦島太郎に渡したのだろうか」 という事でした。 確かに・・・・・ 「絶対に開けないで下さいね。」と伝え、玉手箱を渡し…

ミスに注意すればするほどミスをする現象

よく生徒さんや、保護者様と話をしていると、 自分のよくするミスにはきちんと気づけているが、 それでも同じミスをしてしまうという事が発生しているようです。 「分数の計算でよく間違える」 「符号ミスが多い」 「三単現のミスが多い」 のように、分かっ…

トレイルランニングの大会に参加してきました!(後編)

前回、前々回の続きです! 長くなったこの記事もこれが後編です!笑 このトレイルランニングの大会もそうですし、 以前、参加したフルマラソンでもそうなのですが、 走っている最中は、 色々と後悔の気持ちを抱きながら正直走っています。 「なんでこんな苦…

トレイルランニングの大会に参加してきました!(中編)

※写真は、中盤ぐらいの景色をとっています! 後半はもっと岩がごつごつしています! 前回の続きです! ゲレンデのコースが終わり、 ようやく終わったと思いきや、 そこからは人が一人通れるぐらいの狭い道で、 さらに、台風などの影響により、 道が大荒れで…

トレイルランニングの大会に参加してきました!(前編)

※写真はスタート地点から見える伊吹山です。 先日に、地元滋賀で行われた「夢高原かっとび伊吹2017」という、 伊吹山の頂上まで走るという大会で出場してきました! 距離にしては10キロですが、 すべてのぼりで、歩くことすら大変な傾斜だったり、 岩を手…

2学期がはじまりました!

2学期がスタートしましたね! 先週は、夏休みの宿題の最終進捗確認をしていたのですが、 自由研究や、作文、読書感想文など、 まだ残り1週間の段階で宿題を残している生徒さんが多数いらっしゃいました。 早くから宿題に手をつけていらっしゃって、、 早い…

かき氷イベントを開催しました!

先日、教室イベントとして、 かき氷イベントを実施させていただきました! 夏期講習で頑張っている生徒達、地域のみなさんへの、 日ごろの感謝の気持ちを込めて、 かき氷を無料で提供させていただきました!! 本当に暑い日だったにも関わらず、 ご兄弟ご姉…

流れ星を見てきました!

先日の休みに地元でBBQをしました! 毎年、山の奥にある川で実施しています。 そこでは、夜になると本当に月の明かりしかなく、 星が夜空一面に広がっています! 普段、生活している中で、 ぼんやりと空を眺めるという事が正直なく、 久々にゆっくりと星…

感動をありがとう!

今も甲子園にて、高校野球の試合が繰り広げられていますが、 今回、母校の試合を見て、本当に感動しました。 開会式直後の開幕戦が母校の試合で、 本当に普通とは違う空気感の中で、 本当に白熱した試合でした。 初戦の相手も県立高校で、 お互い同じような…

暗記力を高める色

前回に続き、勉強効果をアップする方法について紹介してきます! 勉強をする上で、大事になってくるのが暗記力だと思います。 この暗記力をUPできたらなんて思った事はないでしょうか。 そこで、今回、「色」を使った暗記力UPについて紹介していきます!…

勉強の効率UPの食べ物・飲み物

今回は、勉強時に集中できたり、暗記力があがるという食べ物や飲み物を紹介していきたいと思います! 僕自身がスポーツをしていた影響か体に合う食べ物や飲み物を調べる癖があり、 受験時も勉強するときに良い食べ物や飲み物を調べていたりしました。 今回、…

「習っていない・・・」の言い訳

普段、学校や模擬試験のテストのあとに、 「習っていない問題がでた!」 と、すごく文句を言う子がいたりします。 実際に問題を確認すると、 テスト範囲内の問題だったりします。 ただ、その問題のタイプが初めて出会うもので、 習っていないように感じてし…

母校が甲子園に!!

母校の彦根東高校が、4年ぶりに夏の甲子園出場を決めてくれました!! 本当にうれしいです! いきなりプライベートな話題ですいません。笑 この彦根東高校は、滋賀にある県立高校で、 推薦入学やスポーツコースも全くない学校になります。 さらに、進学校な…

ふれあい祭りに参加してきました!

先日、枚方中学校でありましたふれあい祭りに、講師の先生と一緒に参加してきました! 吹奏楽の演奏を聞いたり、浴衣姿の生徒や、塾生以外のお友達と一緒に楽しそうに出店を回る生徒たちの様子を見る事ができました。 いつもと違う場所・環境で見る生徒たち…

安東の勉強法を紹介!その3

前回、前々回の記事で僕の中学時代の勉強方法を紹介していきました。 ①自習勉ノートを毎日1ページする! ②問題集をとにかく繰り返して解く! をこれまで紹介していきました。 本日は、 ③ボールペンで勉強をする! です。 これはあまり周りにもいなかったの…

安東の勉強法を紹介!その2

前回の記事の続きです! 安東の中学時代の勉強方法について、前回は紹介をしておりました。 前回は、①自習勉ノートを毎日1ページ行う。を紹介しました。 他の勉強法として、 ②問題集をとにかく繰り返して解く! 塾生には何度も伝えているので、すでに実施し…

安東の勉強法を紹介!その1

僕自身が、中学生の時に、どんな勉強をしていたかなと、 どうやってモチベーションを挙げて勉強をしていたかなと振り返ってみます。 というのも、「安東先生はどうやって勉強をしていたのですか?」という質問が多かったので、 ここで一つの参考程度になれば…

夏がきた!

毎日、本当に暑いですね! 体調などはみなさん大丈夫でしょうか? 夏が好きな私は、すこぶる元気です!笑 もともとスポーツや汗を流す事が好きで、 今も休みには汗をダラダラ流しながら、走っています! まだまだ、生徒たちには負けないように体力づくり頑張…

感動

今回は、最近、感じた日常の事を書いていきます! (みなさんが興味があるかは分かりませんが・・・笑) 先日、自宅の整理をしていたら、 過去に使っていた携帯電話がでてきました。 見つけた時に思わず当時の事を思い出しましたし、 なつかしさに感動しまし…

ケアレスミスに逃げない!

枚方中の生徒さんはテストお疲れ様でした。 テストが続々と返ってきていると思いますが、結果はどうだったでしょうか? テスト後によく聞くセリフで、 「今回はケアレスミスが多かったです。」 です。 「ケアレスミス」 本当に便利な言葉だと思います。 数学…

カレーがマイブーム

本日は、いつも違った内容でお送りいたします! 勉強以外の事も発信していきますね!! みなさんは好きな食べ物ってありますか? 僕はカレーが昔から好きで、いまも好きな食べ物の上位に必ずランクインしています。 ただ、友人の前で好きな食べ物を「カレー…

気配り・心配り。

★明日、7/1(土)は13時~18時で無料自習質問会を実施します!★ 枚方中生は特に、テスト直前なので、参加してくださいね!! 気配りができる事、心配りができる事 本当に大事だなと思っています。 塾では勉強に関する事はもちろんきちんと指導しますが、 そ…

テスト勉強の仕方

テスト直前の学校も多いと思いますので、 テスト前の勉強の仕方を少し紹介しようと思います。 勉強の仕方には個々人、やり方がありますし、 必ずしもこれが正しいというわけでもありませんので、 一つ新しいやり方として思って頂けたらと思います! まず、テ…

国語はあなどれない。

「国語の勉強が後回しになっていませんか?」 テスト勉強の様子や普段の様子、また、受験勉強の状況を確認している中で、 どうも国語の勉強が一番後回しになっており、重要視されていないなと感じています。 僕は、国語こそが勉強の基礎だとも思っています。…

いつ答え合わせするの?!

勉強をする中で、問題を解くまではいいのですが、 問題を解き終わった時点で、 パタンっと教科書、ノートを閉じている子がいます。 「いつ、答え合わせするの?」 中学生であれば、提出物の範囲をすべて終了した時点で、 一気にすべて答え合わせをする子が意…

人は忘れるもの

人の記憶と忘却(わすれること)の時間の関係をあらわすグラフがあります。 科学的に、記憶に関しては、証明されているんです! ドイツの心理学者の、ヘルマン・エビングハウスという人が、 記憶する事と忘れる事に関して実験をして、その結果をまとめました…

100点を目指せ!

テスト前に目標を点数を聞くと、 「80点です」や「半分は超えたい」 などそれぞれの目標を聞くのですが、 「100点です!」といった声を聞く事がほとんどありません。 小テストですら、1問ミスまでOK! などと自分で予防線をはるような事もよくみられ…

粘り強くなれ!!

子供たちには、 粘り強く挑戦してほしい!! と、いつも思っています。 そこで、 教室では小学生の生徒たちは、 「算数パズル」に挑戦してもらっています。 縦と横にマスがあり、そこに数字を当てはめていくナンプレの様なものです。 これが意外と難しく、講…

「わかる」と「できる」の大きな差

「分かる事」と「できる事」って、 この二つの間には本当に大きな差があります。 「説明されたらわかるんだけどなぁ~、 実際にテストの問題ってなったら解けないんだよな~」 ってことはよくあるかと思います。 そして、 「理解はしているから、 本番に頑張…

まずは、質より量を大事に。

効率が良い勉強の仕方ってどんなのですか? 無駄な勉強はしたくない。 そんな声をよく聞きます。 もちろん、質の高い勉強をした方が成績も伸びやすいかもしれません。 ただ、まず、そもそもしないといけない勉強量があっての話になります。 普段、勉強をして…